某通販サイトをのぞくとKL5C80B12のICチップが目に入りました。どうしよ~かって思い悩み、誘惑(どんな誘惑)には勝てず、 とうとう ポチっとwww

ということで、KL5C80B12に萌えてみたいと思いますwww
他のZ80同様、最終的には、CP/Mを構築したいと考えてます。

特徴は、
・512Kバイトに拡張するMMU
・同期/非同期シリアルインターファイス
・16ビット高機能タイマ/カウンタ
・豊富な割り込み機能
・パラレルポート
・高速RAM 512バイト内蔵
・動作周波数 Z80の約4倍の高速性能
などなど

まずはハードを揃えていきたいと思います。

・KL5C80B12  (amazon)
・100Pin変換基板Q100    (マルツ電子、ダイセン電子工業)
・パラレルEEPROM AT28C64B15PU (Digikey)
・RAM 256Kbit(32K*8bit)SRAM 2個
    HM62256LP-10 オレンジピコなど
    または、
    SRM2B256SLMX55(変換基板が必要) 秋月電子
・USBシリアルアダプター AE-UM232R (秋月電子)
・水晶発振器 20MHz/5V SG-8002DC (秋月電子)
       4.9152MHZ 同上
・ロジックICは
  74HC32、74HC74、74HC138、74HC4040など
・SDCARDアダプタ(レベル変換IC付き)(amazonなど)

・ROM書き込み器 TL866 Ⅱ PLUS (amazon)
その他、 ユニバーサル基板、コネクター、ICソケット、5V電源アダプタなどなど

回路構成
 最小構成として、USB-シリアル通信、EEPROM、RAMは内蔵RAMを使用しますがのちに外部RAMを接続します。
動作確認のため、HALT端子にLEDを接続しています。
モード設定は、ノーマルモードで使用します。

ROMとRAMの切り替えは、TMPZ84C015と同じく、74HC74のD-F/Fを使用しています。MMU内蔵なのに、なぜハードによる切り替えが必要なのかは次回のお楽しみに^^

KL5C80B12の仕様書はなかなか見つからなかったのですが、なんと(有限)中日電工 様のページに入手方法について記載がありました。この仕様書がないと製作できないところでした。貴重な情報を提供いただきありがとうございます。
なお、中日電工様でも KL5C8012を使用した基板ユニットを販売されているようです。(詳細は未確認です。)

次回は、回路図を基にROM、シリアル通信の確認を行っていきたいと思います。

おすすめの記事