前回の記事を踏まえて増設したRAM上にモニタを起動してみます。 まずモニタの開始アドレスとスタックポインターを変更します。 変更前 ; 前半略 .org 0x0000 jp start .org 0x100 start: ;cold start ld sp,0x8000 ;stack pointer set c...
記事一覧
Z8S180のMMUの設定についてレジスターを変更してみます。 3つのレジスタのI/Oアドレスは BBR 0x39 CBR 0x38 CBAR 0x3A となっています。 さらにCBARの上位4ビットが CA 下位4ビットが BA です。 リセット時の値を確認してみます。 モニターで確認すると >i...
SRAMを128Kに拡張したので、Z80のアクセス範囲64KをフルRAMにしたいと思います。 増設した128KのSRAMですが、このメモリをZ80の有効アドレス範囲64Kのメモリに割り付ける役目がMMUです。 (MMU:メモリ・マネージメント・ユニット) 用語が難しいですが、増設した128Kのアドレスを物理アドレス、...
前回作成したモニターにコマンドを追加しました。 追加したコマンドは 1、i/oアドレスの内容表示と変更を行う iコマンド 2、特定のアドレスにコールするための cコマンド の2つです。 mmuなどの内容表示、変更やサブルーチンコールの確認が簡単にできます。 iコマンドのアドレス範囲は上位8ビットは常に00で下位8ビット...
オールSRAM化に挑戦してみましたぁ^^ 使用するSRAMは入手性と安さからwww 秋月電子で販売されている「高速SRAM HM678127」を使用しました。 容量は 128K*8Bitで アクセスタイム12nsです。 SOJパッケージなので変換基板を使用しました。 FRAM(FM18W08)は0000番地から配置さ...
最近の投稿
最近のコメント
- Z80(SDCC)に萌えたい。putcharとprintf に pengin より
- Z80(SDCC)に萌えたい。putcharとprintf に 匿名 より
- Z80(SDCC)に萌えたい。putcharとprintf に pengin より
- Z80(SDCC)に萌えたい。putcharとprintf に 匿名 より
- Z80(SDCC)に萌えたい。putcharとprintf に pengin より
アーカイブ
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2014年11月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
カテゴリー
- 8051コア
- 8251
- ADS1115
- AM2321
- ArmCortexM0
- AT90S2313
- AVR
- BIOS
- CP/M
- DS3231
- EEPROM
- ESP-WROOM-02
- ESP8266
- eZ80
- HD64180
- KL5C80B12C
- LCD
- MicroPython
- monitor
- PROM-WRIER
- python
- Rabbit2000
- RaspberryPi pico
- RP2040
- RTC-8564
- SDCC
- SPI
- STC12C2052
- TMPZ84C015
- Z80
- Z80+8251+8255
- Z80+SIO+PIO
- Z80-PIO
- Z80-SIO
- Z8S180
- サーボ
- シリアル通信
- 未分類
- arduino
- I2C
Count per Day
- 105421総閲覧数:
- 89今日の閲覧数:
- 30昨日の閲覧数:
- 1現在オンライン中の人数:
人気記事ランキング(月間)
- USBaspフリスク自作しました^^ 55件のビュー
- RP2040(RaspberryPi Pico)に萌えたい。例題PIOその1 51件のビュー
- MicroPython(ESP8266)に萌えたい。ESP-WROOM-02でLちか。 50件のビュー
- Z80(TMPZ84C015)に萌えたい。64KRAM化ハード編 49件のビュー
- RP2040(RaspberryPi Pico)に萌えたい。例題PIO I2C その2 46件のビュー
- Z80に萌えたい CP/M EDを使ってみる 44件のビュー
- Z80(Z80+SIO+PIO)に萌えたい。1-準備・回路編 44件のビュー
- Z80(TMPZ84C015)に萌えたい。CP/M ディスク作成 43件のビュー
- Z80(Z80+SIO+PIO)に萌えたい。2-動作チェック編 39件のビュー
- Z80に萌えたい USBで通信回路編 35件のビュー