monitor SDCARD Z80(TMPZ84C015)に萌えたい。SPI対応モニタ 2019年7月28日 前回でZ8S180用に作成したSPI通信でのSDCARDの初期化ソフトをTMPZ84C015に移植することができました。SPI通信でのSDCARDの読み書きは、Z8S180用のソフトをほぼ変更なしで使用できるので、詳細に…... pengin
SPI SDCARD Z80(TMPZ84C015)に萌えたい。SDCARDソフトその2 2019年7月26日 前回のソフトでSDCARD初期化の第一段階、cmd0コマンドによるソフトウェアリセットが完了しました。 続いてSDCARDの第二段階の初期化を続けます。まずは、cmd8( インターフェイスコンデション確認)を投げます。 …... pengin
TMPZ84C015 SDCARD Z80(TMPZ84C015)に萌えたい。SDCARD編回路 2019年7月21日 Z8S180でやってみたSDCARDの読み書きをTMPZ84C015でもやってみたいと思います。Z8S180では、I/Oポートを自前で用意しましたが、TMPZ84C015 では汎用I/Oポートが内蔵されていますので、このポートを使ってみたいと思います。できるだけ、Z8S180で作成したソフト資産を活用したいと思いますの... pengin