8051コア 8051コアに萌えたい STC8G1K08Aでputcharとprintf(SDCC) 2025年3月24日 STC8G1K08Aでprintf(SDCC)を実行することができましたのでメモします。 printfとなっていますが、今回は、メモリを節約するうえで、printf_tinyとなっています。"...”文での表示や、int定数のHEX、DEC表示が行えます。 シリアル通信を行う上で、 通信方法を確認しておきます。通信速度... pengin
8051コア 8051コアに萌えたい STC8G1K08AでLチカ(SDCC) 2025年3月21日 前回アセンブラでLチカを実行しましたが、今回SDCCによるC言語で実行したいと思います。回路図は、アセンブラでLチカを実行ものと同じです。 SDCCをインストールします。(下記ではすでにインストール済となっています。) $ sudo apt-get install sdcc パッケージリストを読み込んでいます... 完... pengin