SDCC Z80(SDCC)に萌えたい。TMPZ84C015/I2Cアドレスサーチ 2022年1月23日 C言語(SDCC)を使用して、TMPZ84C015でのI2Cアドレスサーチのプログラムを作成したいと思います。 回路図は、以前作成している「Z80(TMPZ84C015)に萌えたい。I2C回路編」の回路をそのまま使用します。 アセンブラとのリンクが必要になりますので、i2c_init、i2c_addrを新たに作成ました... pengin
LCD Z80(SDCC)に萌えたい。TMPZ84C015/キャラクタLCD 2022年1月13日 C言語で、キャラクタLCDを制御したいと思います。 前回で作成したpiob_init(uint8_t)、io_out(uint8_t,uint8_t)、sleep(uint16_t)を使用します。 LCDは以前から使用しているキャラクタLCDの「KKHMF DC 5V 1602 LCD ディスプレイモジュール 16×2... pengin
SDCC Z80(SDCC)に萌えたい。TMPZ84C015/ポート出力と時間稼ぎルーチン 2022年1月10日 今回はTMPZ84C015上のモニターでSDCCによるc言語でポート出力と時間稼ぎルーチンを作成・実行してみたいと思います。 まずは、ポートのイニシャライズですが、Bポートを使用して、関数の引数として、out/inを決定する値を与えるようにしました。 関数はアセンブラで作成し、out/inを設定するところで値を渡してい... pengin